2010-01-01から1年間の記事一覧

2010年を振り返る

今日で2010年も終わりますね。今年も色々ありました。1月→のだめ見る 2月→進路相談 3月→会社辞める 4月→初ハロワ 5月→学校スタート 6月→梅雨 7月→実習先開拓 8月→ドイト 9月→大変なレポート終える 10月→フランス旅行 11月→芋部 12月→AT…

バリアフリー映画鑑賞記

今日は友人二人と『武士の家計簿』のバリアフリー上映を観てきた。バリアフリー上映とは、聴覚に障害がある方への日本語字幕、視覚に障害がある方への音声ガイダンスがついた映画である。というワケで、私たちは邦画+日本語字幕+音声ガイダンスという、映…

大阪から帰宅

新幹線は快適ですな。昨日今日はスクーリングで大阪に来てました。 学生という理由で色々な人におごってもらって、本当にありがとうございますm(_ _)m出世払いで払えるように頑張ります(笑) さて、今日はスクーリングの忘れられない出会いについてお話しま…

忘年会二日目

四日続きの忘年会も残り二日。忘年会終わったら大阪か…(>_昨日は大学の忘年会ということで、なかなか楽しい空間を作れたと思う。特に、人間関係で辛い思いをした彼らが、ヘロヘロになるまで楽しく飲める場を作れただけでも大きな一歩だと思う。 二次会のカラ…

ノットソーマッチ

毎年恒例のカンファレンスが終わった。疲れた… とはいえ、ドイトよりは随分楽だった。今回の山場は土曜日。 先生に発表の機会をいただき、自分なりに伝えたい内容を準備→練習→発表できたと思う。 もちろんまだまだ未熟だったが、僕がやりたいと思っていたこ…

そら豆発芽しました

あと10日くらいで冬休みが始まる。はてさて野菜は収穫できるだろうか…(∋_∈) ミスチルの新アルバム『SENSE』を買った。前作のアルバムからシングルを一枚も出さずにアルバム出すという、なかなかチャレンジングな作品である。しかしiPodのイヤホンが壊…

今週の芋部

二十日大根が発芽しました。 母の話。女性専用車両はつり革に掴まれない人が多くて、女同士だから安心して体重を預ける人が多いとのこと。 自分で踏ん張ろうとして欲しい気もするが、とりあえずつり革の長さを調整(女性専用車は低めのも作る)とか配慮があ…

疲れた

いや〜学校行ってるだけなのに疲れますな。 今日心に残った言葉。『テストの評価は、子ども達の成績や習熟度を図るもんじゃなく、どれだけ子どもに伝えられたか』 視点を変えただけだけど、身がひきしまる言葉だね(>_

芋部 初活動

ついに大学で部活発足。芋部の初活動は、多くの参加者で賑わいました。植えたのはハツカダイコン、チンゲン菜、絹さや。全く芋要素がないが、『冬休みまでに収穫』というのを目標にしたんでこのチョイス。とりあえず枯らさずに育てきるように頑張ろう。

芋部発足

大学で部活を作りました。 部活名は「芋部」。僕の高校では高3になるとクラス毎に土地とサツマイモの苗をもらい育てるという芋部に全員入部する。そんな話をしてたら部活名は芋部になってしまった(」゜□゜)」大学ですでに土地と耕運機はゲットしたのだが、…

模擬授業終了

木曜日に体育の模擬授業をやった。時間は20分。 新聞紙で相撲と風船を使った野球をやったが、なかなか好評だった。相手が大学生だったこと、セリフ用台本を作っていたことで、特に問題なく終わった。一人の学生が「面白かった」といってくれたので、まずまず…

模擬授業(体育)

今日は大学生に向けた模擬授業。科目は小学校低学年向けの体つくり運動。(20分)新聞紙ゲームと風船ゲームをすることにした。準備は万端。 頑張っていこう。

今日はホームヘルパーの実習の日。一緒に受けている人の話を聞くと、また新しい世界が見えてくる。僕の隣で受けている人は、旅行の付き添いができるヘルパーさん(トラベルヘルパー)になりたいと話していた。そんなのがあるんかという正直な驚き。 お金はど…

ハロウィン

今日はハロウィンですね。 最近の近況報告。 ・ホームヘルパー2級の勉強してます。 →受講生は女性(専業主婦)が多いんですが、旅行関係で働いてる男の方がいらっしゃいました。異業種だけに色々楽しい話ができそう。旅行と言えば、京都の車椅子トイレの場…

おなかへった

オハヨーの『いちごのむヨーグルト 190ml』のみで夜をあかすのはきつい。 先日空港でお土産を買っていたら、80くらいの老人がレジの列に割り込んできた。 一緒に並んでいた僕の兄貴はあからさまに「なんだよ」といった顔をしていたし、僕も大体同意見だっ…

お腹すいた

お久しぶりです。フランスに行ってまして、先日帰ってきました。飛行機の中で、『インビクタス』という映画を久しぶりに見ました。二回見ると見逃していた内容も入ってきて面白いですね。『リーダーとしてチームの力を引き出すにはどうすれば良いか?』『で…

今日、授業を受けている先生に『俺は今子どもはいないけど、もしいたらお前には預けられる』と言ってもらえた。他の先生には、『研究の道とかは進む気はないの?』と言ってくれた。言ってもらえるのはすごく嬉しいが、僕自身はそれ程大した男じゃないし、ま…

本日発売フォンダンショコラ。旨し。

ハーゲンダッツのパンプキンとキャラメルマキアート。パンプキンは甘さ控えめであまりパンプキンが主張してこない。キャラメルマキアートはまだ食べれてません(ノ△T)

福祉機器展

今日は国際福祉機器展(HCR)にいってきた。今回のHCRで気になったのは 片手で消しゴムが消せる下敷きがアツかった。ただ残念ながら高い(ノ△T) もう少し汎用品になるか、先生として指導する側になったら買おう。http://www.addplus.jp/mobile/product…

もうすぐ10月

最近めっきり涼しいですな。僕は教師の免許を取る用の勉強も一段落しまして、ホームヘルパーの資格の勉強を始めました。来年1月までに取得を目指して頑張ってます。学校では相変わらず体育したり、図工したりしてます。今回は紙粘土で作品を作りました。『…

最近は少し涼しくなってきましたね。名前だけの夏休みも終わり、また学校が始まりました。1ヶ月振りにフリースクールの子ども達と会うと、健康そうな黒い肌にはなってなかったが、楽しくやれていたようだ。 今回は昔テレビでやっていた「イライラ棒」を作っ…

林檎のシブースト

支援者の心得

最近関わっていると60代の女性の方が、母親(90歳)に携帯を教えようとしているとのこと。 この暑さだから体調が心配らしい。しかし、手が震えてメールが打てないらしい。 認知症も入ってきているから、毎日電話されるのも困ると話していた。 適切かわからな…

どこまでできますか?バリアフリーやUD

先日、とても興味深い話を聞いた。僕が今関わっている調査の被験者さん(63歳)の方が話してくれた僕らの盲点。「私たちにとって転びやすい障害物は何だと思いますか?」 「信号の白線です」僕は横断歩道の出っ張りをイメージしながら話を聞いていて、面食ら…

今年の福祉機器展は9/29〜10/1。 時間作って見に行きたいな。

今年も終わる

今年の四泊五日のイベントもついに終わった。相変わらずの熱気で安心した。当たり前だが、まだまだ自分の至らない所が見えた数日間だった。聴覚障害を持った方に手話で話す人、手際よく風呂介助をする人、自分が働く上で目標となるようなものを持った人。必…

クランチダブルキャラメル&アーモンド

9月にミスチルのドキュメンタリー映画があるらしい。これは行かなければ。

25日はマジカルに行ってきた。何回も参加してるイベントだが、製作講座に参加するのは初めてだった。もともと不器用なところがあるからだろうが、作ってみるとなかなか難しい。今回はフィルムケーススイッチを作った。 これが一番簡単なスイッチだというが…

タヒチバニラキャラメル